に投稿

現実は辛いもの

甘い世界の裏は辛い世界

これから人生を共に歩む2人の生活は、とても甘いものです。しかし甘いのは理想世界だけの話で、現実世界は激辛です。
昨今の社会情勢もあり、企業はかなり辛い立場に追い込まれました。企業の倒産は「過去最大」との、報道も実際に出ています。給料アップだって、当分の間見込みはありません。20代男性の平均年収は、およそ250万円〜290万円。40代でようやく400万を超えるほどです。女性の場合、50代でも年収は300万円未満。その中で結婚指輪を購入するのは、かなり難しくなります。

お金がありません!

最近は、結婚式を挙げない夫婦も増えてきました。結婚式を挙げない理由で最も多いのが、金銭的なものです。挙式にかかる費用は、平均で300万円ほど。1年頑張って稼いできたお金が、結婚式を挙げると全てなくなります。
今は何かと厳しい状況です。その中で「結婚指輪代を節約したい」と考えるのも、当然のことでしょう。ちなみに結婚指輪の平均相場は、およそ20万円〜30万円。1ヶ月分のお給料です。

結婚指輪を手作りすれば安く住む

そこでオススメしたいのが、手作りの結婚指輪です。手作りであれば、1つ1万円ほどで作ることができます。2つ合わせても、3万円台です。にわかには信じられない話ですが、紛れもない事実です。
例えば材料をチタンにして、デザインをシンプルにすれば、かなり安く抑えることができるでしょう。チタンは非常に頑丈な素材で、滅多に壊れることはありません。見た目はプラチナによく似ているので、金属のプロで無い限り見破られることもないでしょう。

京の町にある工房のご案内

数ある結婚指輪の手作り工房の中でも、格安で有名な場所が結婚指輪手作り.comです。京都工房は舞妓さんが行き交う祇園のど真ん中にあり、ちょっとした隠れ家となっています。
石畳が特徴的な祇園の町中で結婚指輪を作るのは、なかなか乙なものです。仮に超激安な結婚指輪を作ることになっても、紡ぐ思い出は高級外車が安く思えるほどの値段になるでしょう。大事なのは価格ではなく、2人の愛情です。