に投稿

20代におすすめの結婚指輪特集!

20代の結婚指輪相場について

20代の結婚指輪の相場は、20万円~30万円前後です。また2割近い人は10万円~20万円の価格帯で購入する方も、いらっしゃいます。全世代における結婚指輪相場と、ほとんど同じです。
20万円~30万円の価格帯であれば、実用的な結婚指輪なら購入可能です。ではどんな結婚指輪が揃っているのかについて、取り上げてみました。

有名ブランドの結婚指輪

まずは有名ブランドです。有名ブランドとなると、1つだけでも30万円以上かかる結婚指輪も珍しくはありません。ただシンプルなデザインであれば、20万円~30万円の価格帯で収まります。
例えばダイヤモンドで有名なブランドの場合、安いもので14万円~15万円前後になっています。2つ合わせても30万円弱です。使用素材はプラチナで、アンティークなデザインが特徴。変にギラギラした印象はないため、日常生活でも使える逸品となっています。もう少し値段を抑えたいのなら、国内の有名ブランドでしょう。使用素材は同じくプラチナで、シンプルなシルエットが特徴です。お値段は1個あたり10万円~12万円前後。2つ合わせると20万円少し超える価格です。

知る人ぞ知るブランドの結婚指輪

一生に一度の結婚だからこそ、知る人ぞ知る店の結婚指輪も抑えたいところです。東京にあるジュエリーショップ兼工房が扱っているのは、イエローゴールドの結婚指輪です。平打ちしようとなっており、全体的に力強い印象があります。表面には独自のテクスチャが加えられ、日によって様々な表情を魅せてくれることでしょう。
値段は1つ12万円~13万円ほど。2つ合わせると25万円です。

コンビネーションリング

20万円~30万円の価格帯ならば、コンビネーションリングの購入も可能となります。コンビネーションリングとは、2つの違った素材で作られた指輪を指します。国内のブランドが提供しているコンビネーションリングは、プラチナとゴールドの2つの素材が組み合わさった結婚指輪です。
お値段は割高ではありますが、2つ合わせても30万円圏内に落ち着きます。メレダイヤモンドがあしらわれているので、とても華やかです。他の人とは違う結婚指輪を求めているのなら、見当してみる価値は十分にあります。