に投稿

結婚指輪の買取は可能?不可能?

もしも結婚指輪を手放すことになった場合

人生色々で、場合によっては結婚指輪を手放すことも出てきます。

では必要なくなった結婚指輪は、どうすれば良いのでしょうか。

そのままゴミ箱に捨てるのは、あんまりな話です。

そこでオススメしたいのが、買取です。

買取であれば業者が指輪を引き取ってくれるので、ゴミ箱行きになる事態は避けられます。

しかし結婚指輪の買取は、可能なのでしょうか。

結婚指輪の買取は可能

色んな事情で、手放す羽目になった結婚指輪の買取はできます。

オリジナルの手作り結婚指輪でも、指輪に刻印が彫られていても買取は可能です。

理由は、結婚指輪に使用されている金属です。

多くの結婚指輪に使われているプラチナは希少価値が高い金属で、なかなか手に入りません。

指輪以外にも工業方面で使われることが多く、需要はかなり高いです。

結婚指輪に使われたプラチナを再利用すれば、大きな儲けになるでしょう。

なるべくなら夫婦一緒に

致し方ない事情はわかりますが、できるなら結婚指輪を手放す事態は避けて欲しいのが正直な所です。

元々赤の他人になるので、意見の衝突もあるでしょう。

夫婦円満になるには、相手の話もしっかり聞くことです。

自分が自分がと前に出てしまっては、相手も嫌になるでしょう。

特に疲れてヘトヘトになっている中、変な口出しをしてしまえばすれ違いが起きるのも当然です。

もし相手がヘトヘトで疲れているのなら、一言「お疲れさまでした」と声をかけてみて下さい。

一言あるだけでも、夫婦は円満になれる筈です。

夫婦円満のコツは手作り結婚指輪

結婚指輪手作り.comで結婚指輪を手作りすれば、結婚指輪を手放すような事態にはなりません。

結婚指輪を作るのは、夫婦ご自身です。

しかも工房を貸し切って手作りするので、他の人の目を気にすることはありません。

夫婦共同で何かをするのは、2人の絆を深めるのにもってこいです。

京都に工房を構えているので、京都からのアクセスは容易です。

また大阪にも工房があるので、少し覗いてみてはいかがでしょうか。

素敵な工房で作り上げた結婚指輪は、夫婦の素敵な思い出となるでしょう。