に投稿

5万円ペアの結婚指輪は難しいけど可能

1円でも安く

結婚は何かとお金がかかります。挙式・披露宴・新婚旅行。2人の新居や新生活に必要となるものも、1つ2つレベルでは済まされません。出費がものすごいことになると、削れるところは削っていきたいもの。
そこで目をつけたいのが、結婚指輪でしょう。せめて、5万円ペアでといきたいところ。ただ結婚指輪の相場を考えたら、かなり難しいミッションと言えるでしょう。「難しい」ですが「出来ない」ではありません。

結婚指輪の相場は?

結婚指輪の相場は、20万円〜30万円前後と言われています。年度によって多少の変化はあるものの、ここ10年の値動きは20万円〜30万円の間を行き来。年齢が高くなると30万円超えの結婚指輪を手にする方も、いらっしゃるようでした。
つまり5万円の結婚指輪をペアで購入するとなると、相場のおよそ1/4の値段で手にしなければならないことになります。昨今は何かと物価があがり、生活用品を1つ手にするのも一苦労。そこで目をつけたいのは、手作りです。

夫婦で手作り

結婚指輪を夫婦で一緒に手作りすれば、5万円ペアも夢ではありません。ダイヤモンドがたくさん使われた豪華な指輪となると流石に難しいですが、シンプルなデザインの指輪であれば可能です。シンプルなデザインの指輪であれば、手間はほとんどかかりません。
結婚指輪を作るのは、主に工房になります。工房で直接指輪を作る分マージンがかからないので、安く済むのです。工房によっては貴金属の卸をしているところもあるため、費用は実質的な材料費だけで済む場合もございます。

手作りの仕上がり具合は?

夫婦自らの手で結婚指輪を作るとなると、費用以外に不安になるのが仕上がり具合でしょう。大半以上の人は、生まれて初めての指輪作りになるかとおもいます。未経験の分野になりますので、不安に思うのは当然のこと。
でも手作りを専門的におこなっている工房であれば、本当の意味でゼロから作り方を教えてくれるでしょう。また案外と、手作りに不安を覚えている人になればなるほど、手作りにドはまりするものです。