に投稿

ゴールドの結婚指輪色々と

ゴールドの結婚指輪についての深掘り

多くの人が「結婚指輪」と聞いて、真っ先に思い浮かぶのは銀白色の指輪かと思われます。銀白色の指輪の正体は、プラチナ。大変貴重な素材であると同時に、腐食しにくいという効率性も兼ね備えた素材です。
ただ腐食しにくくかつ見た目が美しい素材は、何もプラチナだけとは限りません。ゴールドも、結婚指輪の素材として人気があります。

イエローゴールドとは?

多くの人が「ゴールド」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、イエローゴールドでしょう。イエローゴールドは、本来のゴールドに近い色をしています。黄金色が特徴的で、単体だけでも存在感はかなりのもの。スッキリしたデザインの指輪でも、形になります。
かつてゴールドは、成功者でしか手にできない貴重なものでした。エジプトの王は昔から伝わる神話をゴールドで表現。ゴールドの加工技術も紀元前頃から既に発達しており、様々な調度品が作られたそうです。もしかしたら、すでにゴールドの指輪も存在していたのかもしれません。

ピンクゴールドとは?

結婚指輪の素材として注目した場合、ピンクゴールドは人気があります。ピンクゴールドは、ピンク色をしたゴールドのこと。元あるゴールドにピンクの染料を入れて染めたというのではなく、ゴールドに銅を多く配合してピンク色に見せています。つまりどんなに乱暴に扱ったとしても、塗料が剥がれるわけではございません。
塗料が剥がれるわけではないとはいえ、乱暴に扱って良い理由にはならないもの。結婚指輪になるので、大切に扱って下さい。

ホワイトゴールドとは?

数あるゴールドの中で、プラチナの指輪に近いのがホワイトゴールドでしょう。ホワイトゴールドもプラチナと同じく、銀白色が特徴です。一見するとプラチナと似たような素材ですが、ホワイトゴールドの方が鋭い輝きがあるぐらいでしょう。とはいえ、パッと見では違いは分かりません。
ただしホワイトゴールドには、パラジウムが多く含まれています。アレルギーになりやすい金属に該当しますので、アレルギー体質の人は要注意です。