意外と悩むお店選び
結婚指輪を探している店はないかとスマホで調べてみると、想像の倍以上のお店がヒットするかと存じます。真っ先に目が行くのは、近くにあるお店。しかし一生に一度の結婚指輪になるからこそ、他のお店も見回りたいと考えるのは当然でしょう。
とはいえ、結婚指輪選びだけに時間を割くわけにはいかないもの。結婚を控えているとなると、何かと忙しくなります。そこで、おすすめしたい結婚指輪のお店についてご紹介しましょう。
近くのお店をチェックする
まずは、近くのお店をチェックして下さい。一生に一度の結婚指輪だからこそ、県外のお店に出向く方も多いでしょう。近くにお店がないというのなら、県外に出るのも手。でも近くにお店があるのなら、県外に出る前に覗くだけでもしてみることをおすすめします。
もし県外にあるお店に向かう場合は、事前に交通ルートや店の場所を確認して下さい。車で向かうのなら、近くの駐車場も要チェック。都市部の場合、必ずしも駐車スペースが確保されている訳ではありません。駐車料金もかなりの価格になりますので、要注意です。
店在籍のスタッフも要チェック
お店に在籍しているスタッフも、要チェック。指輪選びについて、親身になって話を聞いてくれるスタッフが在籍しているのなら、購入するお店は9割決定したと見て間違いないでしょう。
大変残念なことではありますが、質の高いスタッフもいれば逆のスタッフがいるのも事実。口コミを覗いても「スタッフの対応が悪かった」という内容の投稿も、幾つか見られるのです。スタッフの対応は、実際に店に訪れない限りは分かりません。もし対応の悪い人がいれば、他のお店に行くことを強くおすすめします。
夫婦が求めている結婚指輪があるかどうかは…
本来なら「夫婦が求めている結婚指輪があるお店」をおすすめしたいところ。しかし夫婦が求めている結婚指輪の形は、夫婦それぞれ。ハッキリ「どこのお店に行けば出会える」とは、断言できません。
そこでおすすめしたいのが、カタログの取り寄せ。カタログを取り寄せれば、どこのお店がどんな結婚指輪を扱っているのか一目瞭然です。